› 豊田でみる、つくる、たべる日々 › 草花 › ミミズチェック

2012年03月30日

ミミズチェック

久しぶりに庭の穴掘り。家で出る茶がら、コーヒーがら、野菜クズ、果物の皮なんかを土嚢袋にためておいて、穴に埋めるためで、かれこれ数年続いています。もとは門田(かどた)式の『生ゴミ堆肥ですてきに土づくり』という一冊の本がきっかけです。書店で見たら、門田式の新しい本も出ていました。改良版だそうです。

ミミズチェック

穴1と穴2がありまして、今日は両方掘りました。ついでに、ミミズをチェックしています。

ミミズチェック

穴1から出てきたミミズ。細いし少ない。以前は小指の太さくらいのミミズがわんさと出てきたのに。花壇の、砂同然に痩せていた土と総入れ替えしてから、どうもミミズがさみしいような気がする。

ミミズチェック

穴2はもっと少なかった。最近ゴミに米ぬかを混ぜるのをさぼっているから、分解してくれる細菌が活発でないのかな・・・。

ミミズチェック

まぁ、ゴミはちゃんと土に帰ってくれるのだから、それでよしとする。穴1と穴2に挟まれた場所で、畑ワサビが咲いています。

ミミズチェック

同じく穴1と穴2の間のモミジの新芽。

ミミズチェック

プランターのビオラ、元気モリモリ!


同じカテゴリー(草花)の記事画像
ほおづきの妙
花より野菜
おぉ、キングよ!
咲くかも?!
冬支度
目覚めの一杯
同じカテゴリー(草花)の記事
 ほおづきの妙 (2012-12-28 19:04)
 花より野菜 (2012-12-12 16:33)
 おぉ、キングよ! (2012-11-27 11:20)
 咲くかも?! (2012-11-14 09:54)
 冬支度 (2012-11-12 14:02)
 目覚めの一杯 (2012-11-03 15:50)

Posted by せっせっせ at 14:02│Comments(6)草花
この記事へのコメント
せっせっせさん

勉強になりました「門田(かどた)式の生ゴミ堆肥…」
意外とミミズ平気なんですね。指でつまんでバケツに入れた
んですか?

間違っても食べないでね。美味しくないですよ。
Posted by ドラねずみ at 2012年03月30日 22:52
ドラねずみさん、

畑をされているドラさんには無用の本かも?
ミミズは園芸用手袋をしていますからさわれますよ。
ベランダ園芸から庭園芸に変わって、虫にはだいぶ寛大になったと思います。
でも小指の太さくらいのミミズになってくると、かなり背中がぞわぞわしますけどね。極々初期の小さな小さなイモムシなら指先でプツっとやれるようにもなりました。
ナメクジとイモムシにも目はだいぶ慣れました。
よかったら動物と虫のカテゴリーの記事もご覧ください(*^_^*)。
Posted by せっせっせせっせっせ at 2012年03月31日 00:29
せっせっせさん

姪の結婚式があり、東京に嫁いだ長女が三鷹の森「ジブリ美
術館に連れて行ってくれました。
そこに宮崎駿が参考にした本の図書館があり、その中に興味
深い絵本がありました。
地下に住む動物が書いてある絵本でした。
アリ、ミミズ、オケラ、モグラ、団子虫・・・・
本の名前を知りたくてジブリ美術館にメールを送ろうとしたら
「返事はしません」と書いてあり断念。
将来、まごっちに読み聞かせしたいので、手に入れたい1冊
です。

動物と虫のカテゴリーの記事。 読んでみます。
Posted by ドラねずみ at 2012年03月31日 09:25
ドラねずみさん、

便利な時代、その本のタイトル、検索で見つかりましたか?
おもしろそうですね。
絵本でかわいく描かれていたら、親しみをもって地中の生き物が知れそう。まぁ、現実は常に絵本のようにいきませんが(^_^)。
Posted by せっせっせせっせっせ at 2012年03月31日 12:39
せっせっせさん

地中に生き物について、色々とキーワードを変えて検索しまし
たが出てきませんねえ。そう、絵本で楽しく描いてあるのがミ
ソです。
写真と言うのは一番リアルですが伝わりません。リアルな
イラストも伝わりにくい。親しみやすいイラストが一番ですね。
だけど、これが一番難しい。
人のあり方も一緒だね(^^)
Posted by ドラねずみ at 2012年04月01日 08:28
せっせっせさん

ヨモギを使ったレシピが乗っかっていますよ(^^)
但し、料理じゃなくて堆肥です。ごぼうの立体栽培を考案され
た方のサイトです。
こっそり覗いてみてはどうでしょう(^^)
Posted by ドラねずみ at 2012年04月16日 18:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミミズチェック
    コメント(6)