› 豊田でみる、つくる、たべる日々 › 草花 › ルドベキア

2011年07月26日

ルドベキア

4月のこの日、友達が紹介してくれた友達のご近所さんと初めてお会いした日に、ご自宅のお庭から3種類の植物を可愛い小箱に詰めて渡して下さいました。ルドベキア、フジバカマ、ホトトギス --- どれも、鉢植えで順調成長中わーい。ガレージ屋上のルドベキアは少しずつ花が咲いてきました。

ルドベキア
ルドベキア

去年のセンニチコウのように、この植物も芽を摘むと花数が増えるかな??このところ涼しい日が続くので、植物を見て廻る気持ちに余裕ができました。カンカン照りでなくなると、とたんに息を吹き返したな、と思う植物がちらほら。


同じカテゴリー(草花)の記事画像
ほおづきの妙
花より野菜
おぉ、キングよ!
咲くかも?!
冬支度
目覚めの一杯
同じカテゴリー(草花)の記事
 ほおづきの妙 (2012-12-28 19:04)
 花より野菜 (2012-12-12 16:33)
 おぉ、キングよ! (2012-11-27 11:20)
 咲くかも?! (2012-11-14 09:54)
 冬支度 (2012-11-12 14:02)
 目覚めの一杯 (2012-11-03 15:50)

Posted by せっせっせ at 12:45│Comments(6)草花
この記事へのコメント
おはようございます♪
開花のご報告ありがとうございます(^▽^)/

> 芽を摘むと花数が増えるかな
うーん、どうでしょう?
花がら摘みはこまめにやっていますが、
芽を摘むのはやったことありません。
でも、真夏の日差しが大好きな花ですので、
放っておいても、これからの季節
じゃんじゃん花が咲きますよー(≧ω≦)b
Posted by チー at 2011年07月27日 05:59
チーさん、

ほんとにお早うございますね!
私もこのところサマータイムなのですが、チーさんも?

そうですか~じゃぁ、放っておこうっと♪
憧れの黄色い花、これからたくさん見れるかなぁ。
フジバカマもそろそろ咲きますか?
今日、散歩の途中でよく似た花を近所のお宅で見たような・・・
Posted by せっせっせ at 2011年07月27日 08:50
私は1年中サマータイムです(^◇^;)。
子どもが超早寝早起き人なので、私もそのリズムに
合わせないと身体がもたないのですよ。

フジバカマはまだまだです。
開花は10月中旬くらいかな。
秋の花です。
Posted by チー at 2011年07月27日 09:08
チーさん、

そうでしたか!
そういえばチーさんの隣のMちゃんもそんなことを言っていましたね。
でも、きっとそれは体にお肌にいいでしょうね。
なにより日が明るいうちにいろいろできるというのはいいなぁ、と。
これが冬になると暗いは寒いはでしんどいのでしょうが、できたら習慣にしたいなぁと思っています。

そっか、秋の花。
それにしても、いつもコメントに気付かれるの早いですね。なんでもお早い?!(笑)
Posted by せっせっせ at 2011年07月27日 09:14
確かに早起きだと時間がたっぷりある感じがします。
食事も夕方6時以降にすることはめったにないので、
ダイエットにも役立ってます(^‐^)v

> いつもコメントに気付かれるの早いですね。
そうですか?
この時間は結構PCにはりついていること多いですけど。
さて、今日はこれからまず産直に行って、桃とかぼちゃと
きゅうりとなす、お米を仕入れてきます!
では!
Posted by チー at 2011年07月27日 09:24
チーさん、

リアルタイムコメント!

やっぱりね~~。理想的な食事時間。
健康そうなチーさんの笑顔もやはり日々の生活からでしょう♪

PCはりつきタイムでしたか。
そして狙いを定めて産直へ。。。

あっ、私も支度して、今日はこれから美容院へ!
今日も涼しくて動きやすそうですね。
では!(笑)
Posted by せっせっせ at 2011年07月27日 09:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルドベキア
    コメント(6)