› 豊田でみる、つくる、たべる日々 › 草花 › ポインセチアの寄せ植え

2011年05月08日

ポインセチアの寄せ植え

おととしの1株、去年の4株、計5株をばらばらの鉢で育ててきたけれど、冬越し&夏越しの方法も分かったので、これら5株を1鉢にまとめてゴージャスな鉢植えを作りたいと思いまして、リニューアルオープンした市内のホームエキスポで鉢を仕入れて早速やってみました。ホームエキスポの園芸部門はとても充実しました!鉢の種類も増えたし、センスのいいメーカー商品が目に付いてうれしくなりました。

BEFORE
真ん中の背の高いのがおととしの株、そのほかは去年の株。ただ、植えつけただけの状態。さぁ、得意の剪定スタートはさみ

ポインセチアの寄せ植え

AFTER 
思い切って中央のヒョロヒョロしたのにメスを入れてみました。そのほかの株も、密集して新芽が伸び始めたところをカットして風通しよくしました。右横のグリーンの鉢↓に、剪定した葉を入れていったら、まるで新しい鉢植えのようになりました。明け方の気温がまだ少し低いので、もう少し室内で管理しようと思います。

ポインセチアの寄せ植え

今気付いたのですが、この鉢は、カンノンチクを植えている、夫の陶芸作品のに形も模様もそっくりです!ひらめいた それで身近に感じて選んだのかもしれません。が、一番は色です。冬になったときのことを考えて、白+赤+緑が合うような気がしたのです。最近は大鉢の魅力にはまりつつあります。育ちっぷりが違うし、お気に入りのが見つかれば鉢自体の存在感がいかせますね。これからのガーデニングは、家に今ある植物の手入れや見せ方に重きを置いていけたらなぁと思います。


同じカテゴリー(草花)の記事画像
ほおづきの妙
花より野菜
おぉ、キングよ!
咲くかも?!
冬支度
目覚めの一杯
同じカテゴリー(草花)の記事
 ほおづきの妙 (2012-12-28 19:04)
 花より野菜 (2012-12-12 16:33)
 おぉ、キングよ! (2012-11-27 11:20)
 咲くかも?! (2012-11-14 09:54)
 冬支度 (2012-11-12 14:02)
 目覚めの一杯 (2012-11-03 15:50)

Posted by せっせっせ at 18:25│Comments(0)草花
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポインセチアの寄せ植え
    コメント(0)