2011年04月05日
アスパラザウルス
今日はカメラを携えてユウの散歩に出ました。撮りたかったものがあったのです。へへ、写真の中央、なんだか分かります?

恐竜の首みたいな伸び方をしているアスパラ。近所の畑にて。葉がぼうぼうに茂ったところしか去年は見なかったので、今年になってようやくぼうぼうになる前の芽ぶき、つまりアスパラ、を見ることができました。おいしそー、毎日見ているけど誰も採らないの?ほしいなぁ。売り物はまっすぐ伸びたのしか見たことがないけど、これのほうが太くて元気があっておいしそう
。

あと、撮りたかったのはこれ
。ユキヤナギは1枝だけで咲いても、群れて咲いても、それぞれ魅力。

やさしくなった空気と目の覚めるような白さで、散歩をしていると元気が出てきます。さぁ今日もがんばろう。
恐竜の首みたいな伸び方をしているアスパラ。近所の畑にて。葉がぼうぼうに茂ったところしか去年は見なかったので、今年になってようやくぼうぼうになる前の芽ぶき、つまりアスパラ、を見ることができました。おいしそー、毎日見ているけど誰も採らないの?ほしいなぁ。売り物はまっすぐ伸びたのしか見たことがないけど、これのほうが太くて元気があっておいしそう

あと、撮りたかったのはこれ

やさしくなった空気と目の覚めるような白さで、散歩をしていると元気が出てきます。さぁ今日もがんばろう。
Posted by せっせっせ at 17:08│Comments(0)
│草花