2011年04月05日
めざす緑の部屋
去年収穫した緑のカーテンのタネ3種類。左からオキナワスズメウリ、ゴーヤ、フウセンカズラです。フウセンカズラはまだまだ採れましたが、いくらなんでも多すぎるだろうと、とりためるのを途中でやめました。今は無造作に土の中に埋まったままのフウセンカズラのタネが、時期になるときっと芽を出すだろうと思います。

今年は、リビング前の緑のカーテンはもちろん、ガレージの上を緑の「部屋」にするぐらいでいきたいです。そうです、「緑の部屋プロジェクト」。あわよくばゴーヤを一度も買わなくていいほどに・・・。そしてさらにあわよくば夏の夕方には緑の部屋にコンフォートチェアを置いて空(いや、緑の天井)を見上げられるよう・・・。夢は大きく
。タネまきまで約あと1か月!
今年は、リビング前の緑のカーテンはもちろん、ガレージの上を緑の「部屋」にするぐらいでいきたいです。そうです、「緑の部屋プロジェクト」。あわよくばゴーヤを一度も買わなくていいほどに・・・。そしてさらにあわよくば夏の夕方には緑の部屋にコンフォートチェアを置いて空(いや、緑の天井)を見上げられるよう・・・。夢は大きく

Posted by せっせっせ at 16:56│Comments(0)
│草花