2010年12月16日
最後の収穫
急にサムクナリマシタ
。
夏の間、摘んでも摘んでも花がいっこうに減らないかのように咲き続けたセンニチコウも、霜焼けか、葉がぐったりしてきました。まだまだ大きくなりたそうなつぼみも沢山見えるけど、今朝、最後の収穫をしました。たくさんのドライフラワーができました!ドライにしても花の色がほとんど褪せないし、バラのように花びらがポロポロ落ちてくることもなくてよいです。

来年の花壇はセンニチコウとコキアでにぎやかに&鮮やかにしたいな!

夏の間、摘んでも摘んでも花がいっこうに減らないかのように咲き続けたセンニチコウも、霜焼けか、葉がぐったりしてきました。まだまだ大きくなりたそうなつぼみも沢山見えるけど、今朝、最後の収穫をしました。たくさんのドライフラワーができました!ドライにしても花の色がほとんど褪せないし、バラのように花びらがポロポロ落ちてくることもなくてよいです。
来年の花壇はセンニチコウとコキアでにぎやかに&鮮やかにしたいな!
Posted by せっせっせ at 14:42│Comments(2)
│草花
この記事へのコメント
せっせっせさんに千日紅のドライをいただいて、この色が着色でないことを初めて知りました。
キッチンのシンク前の花瓶に入れています。
鮮やかな色がいつも目を楽しませてくれています。ありがとう~♪
キッチンのシンク前の花瓶に入れています。
鮮やかな色がいつも目を楽しませてくれています。ありがとう~♪
Posted by うー at 2010年12月16日 15:01
うーさん、
そうだったの~!
たしかに、こんな派手な色あるの??という色ですね(笑)。夏の間はこれが続々と咲き続けてほんとうににぎやかでした。今年の夏の直射日光でも全くめげずに!すごい植物です。
秋冬はドライフラワーのあったかい感じが気分をホッコリさせてくれますよね。
うーさん宅のキッチンがますます楽しい雰囲気になりますように♪
そうだったの~!
たしかに、こんな派手な色あるの??という色ですね(笑)。夏の間はこれが続々と咲き続けてほんとうににぎやかでした。今年の夏の直射日光でも全くめげずに!すごい植物です。
秋冬はドライフラワーのあったかい感じが気分をホッコリさせてくれますよね。
うーさん宅のキッチンがますます楽しい雰囲気になりますように♪
Posted by せっせっせ
at 2010年12月16日 15:12
