2010年09月24日
秋撮り
ひと雨ごとに気温が下がって、ユウの散歩時間も少しずつ早朝から"朝"へとシフトしていっています。今日は散歩ついでにカメラを持って秋撮りに。
涼しくなったな~と肌で感じる頃には、この花。去年は枯れかかる時期になってようやく気付いたな~と思い返して、去年の記事を見てみたら、ずばり今日と同じ9月24日!花暦って実に正確です!
これは、手元の雑草図鑑によると、クワモドキ(オオブタクサ)。大量の花粉を飛ばすので、花粉症の原因になるって。そう!近づいたらやたらと黄色い粉がふってくるのが目にも見えました。
これは、マルバアサガオというらしい。花は赤、紫、青、白などイロイロあるんだそう。確かに葉が丸っこい。花は観賞用のより小さめです。
ちょうど昨日と今日の朝日新聞朝刊に、このマルバアサガオも含めた熱帯アメリカ原産のアサガオが、日本の大豆畑などで雑草化して被害を及ぼしているという記事がありました。
これは、畑のかたわらで咲いていたんですが、丸い花がぽんぽんみたいでかわいいのです。調べてみたのですが時間切れ(忍耐切れ)。ヤツデやギンネムやカンレンボクの花に似ていることは分かったけれども・・・誰がご存知ではないですか?
全貌はこんなんです。
やっと野の花にじっくり目をやれる季節となり、実にほっとします。
涼しくなったな~と肌で感じる頃には、この花。去年は枯れかかる時期になってようやく気付いたな~と思い返して、去年の記事を見てみたら、ずばり今日と同じ9月24日!花暦って実に正確です!
これは、手元の雑草図鑑によると、クワモドキ(オオブタクサ)。大量の花粉を飛ばすので、花粉症の原因になるって。そう!近づいたらやたらと黄色い粉がふってくるのが目にも見えました。
これは、マルバアサガオというらしい。花は赤、紫、青、白などイロイロあるんだそう。確かに葉が丸っこい。花は観賞用のより小さめです。
ちょうど昨日と今日の朝日新聞朝刊に、このマルバアサガオも含めた熱帯アメリカ原産のアサガオが、日本の大豆畑などで雑草化して被害を及ぼしているという記事がありました。
これは、畑のかたわらで咲いていたんですが、丸い花がぽんぽんみたいでかわいいのです。調べてみたのですが時間切れ(忍耐切れ)。ヤツデやギンネムやカンレンボクの花に似ていることは分かったけれども・・・誰がご存知ではないですか?
全貌はこんなんです。
やっと野の花にじっくり目をやれる季節となり、実にほっとします。
Posted by せっせっせ at 10:58│Comments(0)
│草花