2009年09月16日
晩夏の西山公園 II
去年の記事と同じタイトルを使いました。去年この季節に初めて西山公園へ行き、遅がけのハスを見たときに、「来年は見頃に来るゾ」と思ったのでしたが、今年もまた逃して晩夏になってしまいました。あ~あ、遠くから見ても緑一色だよ~
。

しかし、西山公園の魅力はハスだけではないのです。

今回見つけた小さな秋は・・・指先でトゲをつまんでなんとか3個も持ち帰ってきたクリ。大きくて、飾るのにもってこいのが沢山落ちていました。中身はどこへ行ってしまうのか、ほとんどがカラなのはなぜ?ウニとハリネズミとクリってよく似てます。

そしてハギ。ついこの間、子どもの頃「くっつき虫」と呼んだ、服にふれるとくっついてはなれない緑色のものが、ハギだと知りました。先日園芸店でハギのミニポットを3株買ってきたのですが、買わなくてもそこらじゅうにいっぱい生えてますね。ちなみに私が買った2株は白い花が咲くハギです。

来年は西山公園に盛夏のうちに行って、一面のハスを見るゾ(断言)!

しかし、西山公園の魅力はハスだけではないのです。
今回見つけた小さな秋は・・・指先でトゲをつまんでなんとか3個も持ち帰ってきたクリ。大きくて、飾るのにもってこいのが沢山落ちていました。中身はどこへ行ってしまうのか、ほとんどがカラなのはなぜ?ウニとハリネズミとクリってよく似てます。
そしてハギ。ついこの間、子どもの頃「くっつき虫」と呼んだ、服にふれるとくっついてはなれない緑色のものが、ハギだと知りました。先日園芸店でハギのミニポットを3株買ってきたのですが、買わなくてもそこらじゅうにいっぱい生えてますね。ちなみに私が買った2株は白い花が咲くハギです。
来年は西山公園に盛夏のうちに行って、一面のハスを見るゾ(断言)!
Posted by せっせっせ at 15:10│Comments(2)
│街あるき(市内)
この記事へのコメント
1か月くらい前に、ハス池を見たのですが、昨年の記事の通り、少しだけしか咲いてなかったです。
それより、池の周りの雑草が凄くて、はーちゃんは怖くて歩けなかった(笑)
写真を見るとスッキリしてますね。
栗の…いがいが?
なんとも可愛らしいです♪
はーちゃんは怖がるけど(笑)棚の上に転がしておくだけでもすごく可愛い!
ミニかぼちゃと一緒に置いてもいいかも!
キッシュに目が釘付けになってます。。。
今日はいい天気だったからね~♪
それより、池の周りの雑草が凄くて、はーちゃんは怖くて歩けなかった(笑)
写真を見るとスッキリしてますね。
栗の…いがいが?
なんとも可愛らしいです♪
はーちゃんは怖がるけど(笑)棚の上に転がしておくだけでもすごく可愛い!
ミニかぼちゃと一緒に置いてもいいかも!
キッシュに目が釘付けになってます。。。
今日はいい天気だったからね~♪
Posted by はーこ at 2009年09月16日 15:48
はーこさん、
1か月前でも咲いていなかったですか~
初夏が見頃なのかな??
池の中もまわりも独特の「さびれた」感じがしますよね。草刈されたのかも。
今日も作業着姿の若い方々が竹ぼうきで落ち葉を掃き集めていらっしゃいました。
いがいが、いいでしょ?まだ青々しているので半分夏、半分秋なつもりで飾りま~す。ちなみにひょうたんも乾燥中です♪
はーちゃんはきっとウニもハリネズミも怖がる?
1か月前でも咲いていなかったですか~
初夏が見頃なのかな??
池の中もまわりも独特の「さびれた」感じがしますよね。草刈されたのかも。
今日も作業着姿の若い方々が竹ぼうきで落ち葉を掃き集めていらっしゃいました。
いがいが、いいでしょ?まだ青々しているので半分夏、半分秋なつもりで飾りま~す。ちなみにひょうたんも乾燥中です♪
はーちゃんはきっとウニもハリネズミも怖がる?
Posted by せっせっせ at 2009年09月16日 17:49