2009年08月10日
義母に
今日はこれまた思いつきでコースターを編んでみました。去年、民芸館での染織教室に参加したときに余った、草木染めの糸を見つけてにんまり。いい糸があるじゃないの
。


夫が作った、お義母さんへのプレゼント用コーヒーカップに添えて贈りました。色柄は編みながら大胆に決めましたが、その自由きままさが編んでいて楽しかったです。余り糸がある限り、配色をいろいろ変えて何枚か作ってみてもいいかな。

夫が作った、お義母さんへのプレゼント用コーヒーカップに添えて贈りました。色柄は編みながら大胆に決めましたが、その自由きままさが編んでいて楽しかったです。余り糸がある限り、配色をいろいろ変えて何枚か作ってみてもいいかな。
Posted by せっせっせ at 22:11│Comments(4)
│あみもの
この記事へのコメント
コースターもカップも素敵!
お義母さん、きっと喜ばれますね。
だんなさんとそれぞれ別に作ったのに、テイストがぴったり合って、セットで作ったみたいですごくいいですね♪♪
お義母さん、きっと喜ばれますね。
だんなさんとそれぞれ別に作ったのに、テイストがぴったり合って、セットで作ったみたいですごくいいですね♪♪
Posted by うー at 2009年08月10日 22:57
うーさん、
いつも作品を気に入ってくれてありがとう!
カップの方が先にできていて、急にコースターも編んでみようと思い立って、カップの色に合う色にしたつもりだったので、そんなコメントいただけるとすごくうれしいです。
いくつかこの3色でまだ作れそうなので今度差し上げますよ♪
○と□、どちらがいいですか?
○は下の記事の一番下の写真のようなイメージです。
http://midorigaoka.boo-log.com/c1959.html
両方でもいいですよ~
いつも作品を気に入ってくれてありがとう!
カップの方が先にできていて、急にコースターも編んでみようと思い立って、カップの色に合う色にしたつもりだったので、そんなコメントいただけるとすごくうれしいです。
いくつかこの3色でまだ作れそうなので今度差し上げますよ♪
○と□、どちらがいいですか?
○は下の記事の一番下の写真のようなイメージです。
http://midorigaoka.boo-log.com/c1959.html
両方でもいいですよ~
Posted by せっせっせ
at 2009年08月11日 11:11

○だとクルクル風車が回り始めたみたいな感じに編めるんですね。
うわ~い!頂けるの?
嬉しい(^-^)
手間かかる?
お客さん来たときに出せるから、両方もらえると嬉しい。
あつかましくてゴメンネ。。。
うわ~い!頂けるの?
嬉しい(^-^)
手間かかる?
お客さん来たときに出せるから、両方もらえると嬉しい。
あつかましくてゴメンネ。。。
Posted by うー
at 2009年08月12日 16:45

うーさん、
たまたまクッションを編むためにコピーした図面が風車みたいな柄なんです。丸く編んでいるのは今回が初めてなので、応用が利かず、風車柄でしか編めません(笑)。
空き時間に少しずつ編んでいきますよ。コースターのように、ひとつひとつ短時間で完成させられるほうが楽しみが大きいかな~。
たまたまクッションを編むためにコピーした図面が風車みたいな柄なんです。丸く編んでいるのは今回が初めてなので、応用が利かず、風車柄でしか編めません(笑)。
空き時間に少しずつ編んでいきますよ。コースターのように、ひとつひとつ短時間で完成させられるほうが楽しみが大きいかな~。
Posted by せっせっせ at 2009年08月12日 22:06