2009年07月06日

癒しの足助

土曜日。これまで香嵐渓くらいしか知らなかった足助の魅力を、惜しみなく教えてくれるうーさんの案内で、けだるかった体調が吹き飛ぶ1日を過ごしました。雨がちと予想された天気も終日晴れて、私の気分はまさに布袋様。

癒しの足助

風天洞という鍾乳洞の入口にて。「デスクトップ画面にしようかな」と言いながら写真を撮る私を笑う、うーさんにこにこ。いつか庭に置くかもしれないよ。

癒しの足助

遠めに見ると本当に頂点が尖ったような三角(▲)の山の入口で、うーさんの娘さんとその友達を「行ってらっしゃ~い」と見送る。

癒しの足助

その入口で、落ち葉たっぷり、この肥えた土がうらやましいのよね、と、足で地面を踏もうとしたところ、アッ!

癒しの足助

川を挟んだ向こう岸には、白いヤギと無限のときを過ごしているかのような一人の女性が。まぶしい光景。

癒しの足助

大蔵野菜直売所では、咲き残るアジサイを見ながらスイカの味見。冷えてないほど甘さを感じる!おいしい!

癒しの足助

肥沃な土壌からニョキッ。食べごろサイズでちょっとそそられましたしっしっし。風天洞で。

癒しの足助

風天洞を廻り終えてお茶をいただいていると、甘え声を出しながらミミちゃんという猫が私の膝の上から離れなくなりました。

癒しの足助

遅いお昼は、うーさんがお気に入りだという、とどめきの里という売店の五平餅と、きゅうりの浅漬け。ねぎみそにゆずの香りのする味で、ご飯はふんわり。さっと、袋売りのきゅうりの浅漬けを買ううーさんはすごい。何がおいしいかをよく知っていないとできないと思うので。

癒しの足助

アイスコーヒー飲みたいな~と思っていたところへ、ウェルゴッドというピザやパスタ、コーヒーのお店に案内してもらい、眼下に緑が広がるまぶしい席に座る。窓からの緑・・・絵に描くような眺め。

癒しの足助
癒しの足助

足助村そばの川に足を入れながらおしゃべり。いつまで入れていても平気でした。これはこの時期ならではの娯楽?

癒しの足助

足助村という宿泊施設の存在を初めて知りました。プライベートが守られた萱葺きの建物まるごと1棟が宿にできるのです。シンクや、屋外にはテーブルもあって、BBQもできる。

癒しの足助

カネサン茶舗に立ち寄った後、うなぎの川安で早め(17:30)の夕食。朝9:00出発でこんなに沢山時間を過ごしても、日が暮れる前に余裕で帰れる足助。夫には持ち帰りのうなぎでうな丼を食べてもらいました。

癒しの足助

う~ん、足助はすごい。知れば知るほど好きになります。今度は山登りか、廃線になった線路を歩くか?まだまだ魅力いっぱい!


タグ :足助

同じカテゴリー(街あるき(市内))の記事画像
近所の公園@7:30
秋の水鏡
めん房 六三 (ろくさん)
伸びすぎ危険?
初体験@豊田市郷土資料館
今日の花@西山公園
同じカテゴリー(街あるき(市内))の記事
 近所の公園@7:30 (2012-11-18 18:15)
 秋の水鏡 (2012-11-10 16:59)
 めん房 六三 (ろくさん) (2012-09-17 18:26)
 伸びすぎ危険? (2012-08-07 14:04)
 初体験@豊田市郷土資料館 (2012-06-28 19:04)
 今日の花@西山公園 (2012-06-28 18:48)

Posted by せっせっせ at 17:46│Comments(0)街あるき(市内)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
癒しの足助
    コメント(0)