2009年03月05日
平芝公園
広報とよたの裏表紙に平芝公園のウメが見事だと紹介されており、いつも車で走りながら「この森は何?」と思っていたので、行ってみることに。半分は梅林、半分は森になっていたんですね。
そもそも公園の名前が梅林公園だったとは。芝、梅、林・・・どれも美しい漢字です。
アジサイの葉が芽吹いていましたヨ~。この写真で3月のふぉとこん「春」に応募させていただきます。さて、今年は梅をゆっくり見そびれそうだという方、この週末までならまだ間に合いますよ~ GO, GO!!
花の蜜が大好きだというメジロが、1本の木に5羽も6羽も、次から次へ、かわいく鳴きながらピョンピョンと・・・うわぁ、たまらん~。
シルエットクイズみたいな写真が多い中で、上↑のが1番近距離で撮れたもの。
いますよ、中央の枝の真ん中よりチョット下のとこです↑。こちらは↓、花札みたいなシックなシルエットメジロ。
梅林の方から森の方へ足を踏み入れると、ヒヨドリ、ハトはもちろん、見たことのなかった鳥を双眼鏡で3種類確認できました。カサッカサッと、誰かがホウキで落ち葉を履いているのかなと思うと、太ったヤマバトがくちばしで落ち葉をよけている音だったり・・・。特徴を必死で覚えて帰ってから調べると、のどが黒くてくちばしの太い鳥がシメという名だったと判明。もう1匹はアオジ?・・・う~ん、時間切れ。野鳥図鑑を持ち歩いて行き直したいぐらい。意外と鳥って、木の枝だけじゃなく、地面も歩くんですね!
なんと、石垣が断層みたいに、ヒビ割れてて・・・。ち、地殻変動? アドベンチャラス~
シメはウォーキングコースマップ。初めて来てこの公園をとくと回り切りました。安長寺のPに停めて、現在地は・・・。しだれ梅が見事な場所は、この↑マップで「遊具」や「WC」がある辺りです。マップ↑で「梅林」とある辺りは、見頃は過ぎていました。
これでいつもの通りに出てきたわけです。なんか、アリスの国から出てきたように、すごく文明社会に飛び出した感じがしたのです!抜き足差し足で歩きながら、普段見たこともない鳥を双眼鏡で見ただけの行為が、そんな気持ちにさせるとは・・・。
こんな風雅な道路標識、習いましたっけ? 枝下緑道、かなり気に入りました。また行ってみたいと思いま~す。
そもそも公園の名前が梅林公園だったとは。芝、梅、林・・・どれも美しい漢字です。
おにぎりと双眼鏡を持参。コンビニでフライドチキンと熱いお茶を買って、編物教室の後、お昼を兼ねて少しだけ寄るつもりだったのですが・・・梅もキレイでしたが、それ以上に野鳥観察に夢中になり、メチャクチャ長居してしまいました。日本野鳥の会に入ろうかしらというぐらいに楽しかったです。
アジサイの葉が芽吹いていましたヨ~。この写真で3月のふぉとこん「春」に応募させていただきます。さて、今年は梅をゆっくり見そびれそうだという方、この週末までならまだ間に合いますよ~ GO, GO!!
花の蜜が大好きだというメジロが、1本の木に5羽も6羽も、次から次へ、かわいく鳴きながらピョンピョンと・・・うわぁ、たまらん~。
シルエットクイズみたいな写真が多い中で、上↑のが1番近距離で撮れたもの。
いますよ、中央の枝の真ん中よりチョット下のとこです↑。こちらは↓、花札みたいなシックなシルエットメジロ。
梅林の方から森の方へ足を踏み入れると、ヒヨドリ、ハトはもちろん、見たことのなかった鳥を双眼鏡で3種類確認できました。カサッカサッと、誰かがホウキで落ち葉を履いているのかなと思うと、太ったヤマバトがくちばしで落ち葉をよけている音だったり・・・。特徴を必死で覚えて帰ってから調べると、のどが黒くてくちばしの太い鳥がシメという名だったと判明。もう1匹はアオジ?・・・う~ん、時間切れ。野鳥図鑑を持ち歩いて行き直したいぐらい。意外と鳥って、木の枝だけじゃなく、地面も歩くんですね!
なんと、石垣が断層みたいに、ヒビ割れてて・・・。ち、地殻変動? アドベンチャラス~
シメはウォーキングコースマップ。初めて来てこの公園をとくと回り切りました。安長寺のPに停めて、現在地は・・・。しだれ梅が見事な場所は、この↑マップで「遊具」や「WC」がある辺りです。マップ↑で「梅林」とある辺りは、見頃は過ぎていました。
これでいつもの通りに出てきたわけです。なんか、アリスの国から出てきたように、すごく文明社会に飛び出した感じがしたのです!抜き足差し足で歩きながら、普段見たこともない鳥を双眼鏡で見ただけの行為が、そんな気持ちにさせるとは・・・。
こんな風雅な道路標識、習いましたっけ? 枝下緑道、かなり気に入りました。また行ってみたいと思いま~す。
Posted by せっせっせ at 18:34│Comments(8)
│街あるき(市内)
この記事へのトラックバック
ふぉとこん委員m-ganeです。3月テーマ「春」、応募作品を紹介します。春らしい花の写真や、新芽の写真がそろいました〜。応募いただいた皆さま、ありがとうございます!→「豊田でみる...
3月テーマ「春」中間発表【ブーログ ふぉとこん!〜ブログでフォトコンテスト〜】at 2009年03月30日 00:38
この記事へのコメント
平芝公園って中はこういう風になってるんですね~~~
まだ行ったことがないです~
梅は今が見ごろなんですか~?
まだ行ったことがないです~
梅は今が見ごろなんですか~?
Posted by ドキンちゃん at 2009年03月05日 19:12
ドキンちゃん、
分からないですよね~、車道から全く見えないし、枝下緑道の道路標識があるところからは車は出入りできないので、エムジカの方からぐる~っと回って・・・。
表現が分かりにくかったですが、しだれ梅がちょうど見頃で、大多数のほかの梅は見頃は過ぎている、という感じ。でもこの週末ならまだ公園全体の梅がぎりぎり楽しめると思います。
分からないですよね~、車道から全く見えないし、枝下緑道の道路標識があるところからは車は出入りできないので、エムジカの方からぐる~っと回って・・・。
表現が分かりにくかったですが、しだれ梅がちょうど見頃で、大多数のほかの梅は見頃は過ぎている、という感じ。でもこの週末ならまだ公園全体の梅がぎりぎり楽しめると思います。
Posted by せっせっせ at 2009年03月05日 20:40
以前、ここをダイエットのためのジョギングコースにしてましたよ。
ここで、バーベキューができないのが残念ですね。
もう走ってないので、今はひどい体型ですが・・・。
ちなみに、ここを走ってたのも、1週間くらいですが・・・(><)
ここで、バーベキューができないのが残念ですね。
もう走ってないので、今はひどい体型ですが・・・。
ちなみに、ここを走ってたのも、1週間くらいですが・・・(><)
Posted by おーいーなぱぱ at 2009年03月05日 22:33
今年もキレイに咲いてますね。 平芝公園の横の安長寺さんの桜も すご~く立派ですよ。 また 見に行ってみてくださいね。
Posted by こまち at 2009年03月05日 22:51
おーいーなぱぱさん、こんばんは。
ジョギングですか~。わりとここに着くまでの道がどこも坂道のような気がしますが?森の散歩道もジョギングされてました?きっと空気がきれいで走りやすかったのでは。今度はウォーキングでもよいし、再開して下さい~。それともバードウォッチングにします?無我夢中で燃えますよ(笑)、脂肪も。
バーベキュー、禁止ですか、ここ?
こまちさん、こんばんは。
安長寺の敷地が広くて立派なお寺だなぁと思って見ていましたが、サクラの木は気づかなかったです。お寺とサクラ、合いますよねぇ。次のバードウォッチングは、ではサクラの頃にしようかな?
民芸館も今頃キレイではないでしょうか・・・。
ジョギングですか~。わりとここに着くまでの道がどこも坂道のような気がしますが?森の散歩道もジョギングされてました?きっと空気がきれいで走りやすかったのでは。今度はウォーキングでもよいし、再開して下さい~。それともバードウォッチングにします?無我夢中で燃えますよ(笑)、脂肪も。
バーベキュー、禁止ですか、ここ?
こまちさん、こんばんは。
安長寺の敷地が広くて立派なお寺だなぁと思って見ていましたが、サクラの木は気づかなかったです。お寺とサクラ、合いますよねぇ。次のバードウォッチングは、ではサクラの頃にしようかな?
民芸館も今頃キレイではないでしょうか・・・。
Posted by せっせっせ at 2009年03月05日 23:08
こんにちは。
平芝公園いいですよね。
去年はいい時期に行ってきたんですけど、
今年はいけるかな〜。
平芝公園いいですよね。
去年はいい時期に行ってきたんですけど、
今年はいけるかな〜。
Posted by m-gane at 2009年03月06日 09:24
追伸、
ふぉとこんにご応募ありがとうございます!
ふぉとこんにご応募ありがとうございます!
Posted by m-gane at 2009年03月06日 09:25
m-ganeさん、おはようございます!
皆さん、平芝公園行かれてますね~。市内とは思えない森っぷりです。豊田探検歴の浅い私は初めての場所が沢山で、カメラ熱もかなり高くなります(笑)。森の中は夏なんてひんやりして気持ちがいいんじゃないでしょうか。
ふぉとこん、1周年なんですね。これからも楽しませていただきます♪
皆さん、平芝公園行かれてますね~。市内とは思えない森っぷりです。豊田探検歴の浅い私は初めての場所が沢山で、カメラ熱もかなり高くなります(笑)。森の中は夏なんてひんやりして気持ちがいいんじゃないでしょうか。
ふぉとこん、1周年なんですね。これからも楽しませていただきます♪
Posted by せっせっせ at 2009年03月06日 09:57