2011年08月15日
休みも働く
夫が貴重な夏休みを費やすこと3日目。GWに試作したプランターカバーの一挙に6倍量を製作している。うわ~~、これはなんだか申しわけない
。


トウサーン!

がんばって~トウサ~ン!

私も日が陰ったタイミングを逃さず、再び小さくやせ細ってしまったゴーヤに挽回してもらいたくて、土を掘り起こし、新しい土を足したり、芽の先端を摘んだりしてみました。土はカチカチで、カサがぐんと減ってしまっていて、ほぐしてもなおパラパラ
。いつの間にこんなふうになっちゃった??プランターカバーが完成すると、上げ底にできるので、少し熱の影響を小さくできるかも。あと、朝だけでなく、夜も水をやってみようかなぁ?

組み立てたカバーに塗装中

トウサーン!
がんばって~トウサ~ン!
私も日が陰ったタイミングを逃さず、再び小さくやせ細ってしまったゴーヤに挽回してもらいたくて、土を掘り起こし、新しい土を足したり、芽の先端を摘んだりしてみました。土はカチカチで、カサがぐんと減ってしまっていて、ほぐしてもなおパラパラ

Posted by せっせっせ at 15:22│Comments(4)
│緑のカーテン&部屋2011
この記事へのコメント
いきいきとした屋上庭園になりそうで、楽しみですね♪♪
それに比べて私は、しおれたゴーヤや鉢のハーブを見ながら、『あー、今夜雨が降らないかナァ』とだらだらしていました、、、^^;
それに比べて私は、しおれたゴーヤや鉢のハーブを見ながら、『あー、今夜雨が降らないかナァ』とだらだらしていました、、、^^;
Posted by うー
at 2011年08月15日 16:13

うーさん、
夕方完成し、設置した後に鉢植えの置き場を考えたりして、屋上庭園目指してがんばりました♪
しかし、今日も曇りがちとはいえ暑かったなぁ!
7月の終わりに激しい雷雨があったきり、大した雨が降っていないような・・・
水をやってもやっても、しなしな~っとなりますよね。
おまけに、小さくハリがなくなってしまってヒョロヒョロしているゴーヤの先端を見ていると、こちらも元気を吸い取られそうです。
夕方完成し、設置した後に鉢植えの置き場を考えたりして、屋上庭園目指してがんばりました♪
しかし、今日も曇りがちとはいえ暑かったなぁ!
7月の終わりに激しい雷雨があったきり、大した雨が降っていないような・・・
水をやってもやっても、しなしな~っとなりますよね。
おまけに、小さくハリがなくなってしまってヒョロヒョロしているゴーヤの先端を見ていると、こちらも元気を吸い取られそうです。
Posted by せっせっせ at 2011年08月15日 23:15
ねぇ、いくら水やりしても「焼け石に水」状態ですよね。
一雨こないかな、、、。
一雨こないかな、、、。
Posted by うー
at 2011年08月15日 23:32

うーさん、
しばらくなさそうですねぇ。
週末に少し雨の予報も出ていますが・・・
たまには早朝散歩と水やり休みたいものです、とほほ
しばらくなさそうですねぇ。
週末に少し雨の予報も出ていますが・・・
たまには早朝散歩と水やり休みたいものです、とほほ
Posted by せっせっせ at 2011年08月16日 09:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |