良縁@豊田市図書館

せっせっせ

2012年02月01日 17:49

とても冷え込んできました。今年は記録的な寒さだそうで。お昼前から図書館へ。こんなに借りるつもりじゃなかったのに、今日は料理の本との出会いが多くて全部で10冊にもなりました。



やっぱり目に留まる、ウー・ウェンさんの本。酢豚をはじめ黒酢を使ったメニューが載った一冊と、スープの本。とてもおいしそうなので今夜は早速酢豚にトライしてみます。私、これまでに酢豚って作ったことないのです。



そして、先日のインドネシア紹介番組でお顔を初めて知ったコウケンテツさんの本も。チヂミなど本場のレシピで作ってみたいです。



キッシュが食べたいな~、いろんな具のキッシュが載った本ないかな~と、フランス料理本が並ぶあたりを探したら、まさにぴったりのがありました。アスパラとカニのキッシュだって~おいしそ。それからお菓子の本も1冊。



こちらは文芸翻訳家の方の、翻訳にまつわるエッセイ本。なにか仕事がらみの本を読みたいな、と、館内の検索機を使って「ホンヤク」をキーワードに探したら、1000件以上も出てきてしまい・・・。絞り込むこともできず、1000件を順に1から目を通していって、たしか300か400あたりでタイトルにピピッときました。キッシュの本といい、今日は本との出会いに恵まれました。



空腹で帰宅し、15時過ぎに昼ごはん。ウー・ウェンさんのスープの本から「卵と岩のりのスープ」をさっそく作ってみました。オートミールが入るレシピです。昨夜作っておいた味ごはんのおにぎりといっしょにいただきました。

関連記事