夫の料理
夫が外出するときによく、「買物あればしてくるよ」と言ってくれるのでとても助かっています。「じゃあ、肉と魚2種類ずつくらい、好きなのをお願い」というようにお願いするんですが、今回はやまのぶで牛スジ肉とスネ肉を調達してきてくれました。とはいえ、あまり料理方法を知らなくて、夫に引き続きおいしそうなメニューのサーチを頼むと同時に、「久しぶりに作ってみる?」なんて大胆なお願いをしてしまいました。
そうしたら、本当に作ってくれました! 牛スネ肉の赤ワイン煮込みがこんなにおいしそうに!
家にあるものだけでと、牛スネ肉、赤ワイン、玉ねぎ、バター、タイムのみでシンプルに煮込んだだけだそうです。我が家には圧力鍋がないので2時間半ほどずっと弱火にかけて煮込んでいました。
この繊維質なお肉を噛み締める感覚がたまりません。肉自体は脂っぽくなく、でもホロホロとやわらかくて、ワインやらタイムの風味やらが効いていて、大人の一品だなぁと思いました。なにせ、自分では作ったことがなく、食べたことがあるとしたらたまのレストランでふんぱつしたときぐらいだったので、我が家にシェフがいるようなうれしさでいただきました。
こんなときこそと、大事にしまっているノリタケの洋食器を出してきて、もう一品はクリームパスタを作りました。やまのぶで初めて買ってみたイタリアの平たいパスタは1本1本とても厚くて、香りもよく、具もソースもありきたりなのにすごくおいしく感じました。ゆで時間14分です。
慣れないコッテリメニューにちょっと食後胃が重たくなりましたが、久々のおいしい本格洋食でした。ありがとう!
関連記事