バレンタインデーディナー

せっせっせ

2009年02月15日 09:44

お祝いの日に夫に「何食べたい?」と尋ねると、最近必ず返ってくるのが冷製パスタとペスカトーレ。この2つが私が作る料理の2大好物であるらしい。一瞬、エッ!手がかかる~と思うんですが、やっぱり私も好きだから、よいしょと腰を上げるきっかけがあってくれた方がいいかってことで、最近ではクリスマスディナーはやっぱりペスカトーレでした。まぁ、手がかかるといっても、トマトソースを煮詰める時間と、手際よくシーフードを炒める準備さえ整えておけばなんとかなるものです。今回は、夕方の買出しで生牡蠣のパック詰めを発見して突如メニューに加えました。



大好きなイタリア料理店「ドルチェビータ」で出された、レモンと塩だけで食べる食べ方を真似して、ヒンヤリ、ツルッと。身は薄めでしたがくさみもなく、おいしかった。1つ約100円。



トマトソースと並行してじゃがいものスープを作りました。フライパンでじゃがいも、たまねぎを炒め、コンソメキューブと牛乳をひたひたまで加えて煮詰め、すっかり火が通ったところでフードプロセッサーにかけ、鍋に移し変えて牛乳や豆乳でスープの濃度にのばすだけですが、今回初めてフードプロセッサーでなく、ブレンダーを使ってみました。なぜかというと、これ、大容量だし、氷も一緒に砕けるほどパワフルだから。ジュース以外に使ったのは初めてでしたが、じゃがいも4個分もあっという間にいっぺんになめらかに↓。品名はBraun パワーブレンド MX2050です。外国製はやはりなんでもサイズが大きい?!ヨーグルトと豆乳、いちごと氷を一緒に砕いて作るジュースもとてもおいしくできます。



パスタと和える前の状態↓。これだけでごはんのおかずにしても、おいしそうじゃありません??エビ、アサリ、イタヤ貝を使いました。



バレンタインデーディナーの完成~。誰かのために作るというよりは、いつも自分の食べたいものを作るのが私の料理の基本です~。



関連記事