ペスカトーレ

せっせっせ

2008年12月25日 16:04

X'masに手間をかけて食べたかったものはペスカトーレ(魚介のトマトソースパスタ)。これを主役に、かぶのスープとパングラタンを作りました。イカをさばいたり、エビの背わたをとったりという下準備は少し面倒。でもそれに見合うだけのおいしさがあります。


15年ぐらい前に買って、もはや背表紙が崩壊しているオレンジページの本「スパゲティ&パスタ」(左下)を参考にしました(この本は最近また本屋さんで見かけます)。トマトソースはやまのぶで見つけた瓶入り(右下)を使用。これだけでも随分手間が省けますし、味もおいしかったです。
 

パングラタンは、先日のシティカフェのパングラタンを真似てみました。グラタン皿に油を塗って、焼いたスライスパンを敷いた上から、前夜のメニューのクリームシチューをかけて、チーズをふってグリルしただけ。市販のコーンクリームシチューのルーを使っていたのですが、やはり純粋なホワイトソースの方がおいしくなりそう。



かぶのスープは、薄切りのかぶと玉ねぎをフライパンで少々のバターで炒め、ひたひたに水を注いでスープの素とともにグツグツ煮、やわらかくなったらフードカッターにかけ、それを鍋に移し変えて牛乳や豆乳でスープの濃度までのばしたら出来上がり。「かぶ独特のにおいが苦手」という夫も、スープの素や玉ねぎが入っているので全く気にならないようでした。朝ごはんにもいいですよ~。



そしてデザートは・・・。「ひとひねり」の記事も見ていただけたらうれしいです。

関連記事