またぴったり!

せっせっせ

2010年06月09日 16:42

過去にも同じタイトルで何か書いたなぁ、と思ったら、けっこう沢山ありました。そして今日も感動的な"ぴったり"が!先日夫が作ったベンチ2台の塗装が乾き、1台はバルコニーに、もう1台は床と接触する面に専用のフェルトテープを貼り、窓際に置いてみました。こげ茶色の塗装ももちろん好きなのですが、ふと目に留まった布地をかけてみたら、文字通り、測ったように長さも幅もぴったりで もう大興奮!



この布はタイのプーケットに旅行したとき、ホテルのベッド脇に置かれていて、お持ち帰りOKだったもの。気に入っていてもこれといった使いみちはなく、出番を待っていたのです。



上から見たところ。さっそく何かのせたくなって、最近のお気に入り雑貨を並べてみました。夫が帰ってきて、「これをのせるために俺は汗まみれになって作ったの?」って言われそう? いえいえ、これからいろいろのせますって。



ヨカッタネ、オカアサン!(実際は、写真を撮るのをジャマしまくるの図)


ちなみに、過去の偶然のぴったり事件にはこんなのがありました。今度あらたに「ぴったりカテゴリー」を作ろうかな。過去記事を見返すと、私はかなり「ぴったり」に喜びを感じているみたいです。サイズがぴったり、用途がぴったり、量がぴったり。日常に「ぴったり」ってたくさんチャンスがありそうですね。

・お香入れにぴったりの茶筒
・徳利の栓にぴったりのワインコルク
・小鳥のエサ入れにぴったりのアンティークかご
・敷居幅にぴったりの泥よけマット



夜になってろうそくを灯しました。

関連記事