丁か半か

せっせっせ

2012年11月10日 17:40

同じ『北欧テイストのエコたわし』から2作目。お風呂用と、車内ホコリとり用にひとつずつのつもりで2つ作りました。



青い糸が最後の1段で足りなくなって、白い糸を使ったついでに、持ち手のリングをつけました。



手にはめるとこんな感じ。この青だと、トイレスリッパの先端に見えないこともない・・・。冒頭の写真の状態で夫に「どう?」と見せたら、「丁か半か!」と返ってきました マージャンなんてよく知らんけど



アクリル毛糸の在庫が底をつきそうだったので、北欧を意識した色で新調してきました。5つで500円@メグリア本店



たわしを編むのはあとひとつくらいにして、着るものに戻ろうと思います。

関連記事