ついに屋外へ
去年採れたタネをまくところからスタートしたバジル。失敗に終わった去年に次ぐ挑戦です。ひょろひょろを何とか鍛えようと、ほんの少し化成肥料をやって、窓越しの光に当てて、水を切らさないように目を光らせてきました。ひょろひょろなままだけど、本葉も出てきて、ちょっとくらい風に吹かれても倒れないほどしっかりしてきたところで、いよいよ屋外へ。
小さくて浅い鉢から
広くて深い、屋外の植木鉢へ(植え切れずに一部はビニルポットへ)。
数日前、屋上に降り注ぐ直射日光を遮るため、ある
シカケをしました。
でも、一日中、ほどよく遮るにはまだシカケが不十分。気になり、数時間おきに見に行っては様子を見ています。天気予報のマークがちょっとうらめしい。
キミたちが早く天井を覆ってくれたらいいんだけどねぇ
関連記事