ごまかしに次ぐごまかし
できました~ 棒針の練習作品を
リユースしたユウの服です。
寸法を参考にした図面は、ミニチュアダックスじゃない犬種用だったから、前足を入れる位置や、胴の長さが全然違って、最初はいかにも"仕立ての悪い服"という外観でガッカリ!でも、これまでの苦労を思うと簡単にあきらめるわけにはいきません・・・。実際に着せてみながら、おかしいところを調整、また着せて、じろじろ見て、脱がせて、またまた調整・・・と、4回くらい繰り返してようやくごまかしも完了、なんとか着られる仕上がりになりました。その間、遊んでもらっていると思って喜んでいたユウ、お前は本当にいい子だ~!
ごまかしその1:背中側の丈が長すぎたので5cmくらい折り返して縫い付け、、、
ごまかしその2:おなか側の長さが足りなかった(=こんなに胴が長いとは)から、ズレ防止にくさり編みでヒモを作っておなか側で結べるようにした。おなか側の長さはあと4-5cm欲しかった!なんだか、
割烹着を着たお母さんかベビー服の赤ちゃんみたいだよ、ユウ 。
タネあかし~
終えてみれば、とても楽しい思い出満載の作品になりました。黒い毛に白い毛糸は明るすぎるので、コーヒーか何かでベージュ色に染めてみようかしら?次の冬には、この苦肉の作にメジャーをあてて、ごまかしなしでピッタリの作品をつくってみたいものです。
オカアサン、作ってくれてありがとう・・・ナンテ、間違っても思ってないよネ
関連記事