豊田でみる、つくる、たべる日々
サトイモ発芽
せっせっせ
2012年05月30日 10:39
去年秋、夫の実家から持ち帰った葉つきのサトイモから芽が出てきました。持ち帰ってすぐ葉が枯れてしまい、春先にも変化がなかったので、見切りをつけて鉢を片付けようとしたら、どうやら球根(イモ)自体は生きている様子だったので、芽が出るかもと、そのままにしておいたのです。
小さいときから、サトイモの葉はサトイモの葉なんですね。かなりミニチュアです。
あなたにおすすめ
おすすめPRの記事
関連記事
ほおづきの妙
花より野菜
おぉ、キングよ!
咲くかも?!
冬支度
目覚めの一杯
植えました
Share to Facebook
To tweet