コピ・ルアック
映画『かもめ食堂』のシナモンロールが食べたい~。・・・という気持ちで、寝る前にセットする食パンの材料に、砂糖とレモン汁で煮詰めたりんごと、レーズン、シナモンパウダーを足しました。
朝、いつもよりやわらかめにたくさんふくらんで焼きあがっていました。いい香り~
日中なら、途中でりんごを入れれば形が残せるのでしょうけど、寝る前にセットだと、りんごは殆ど後形(あとかた)なし。
しっとりむっちり焼けていました。米粉と全粒粉強力粉も10%ずつ混ぜています。
またまた新たまねぎのオムレツ。きつね色にまでする必要は全然ないけど、たまねぎをよく炒めてしんなりさせてから卵を流し込むのがポイントだと再認識しました。たまねぎの甘みが増すんです。たっぷりめのオリーブオイルで香ばしく焼いて、アツアツのうちがベストな一品。
「コピ・ルアック」 (映画の中でのコーヒーをおいしく淹れるおまじないの文句) 「コーヒーは自分で淹れるより、人に淹れてもらうほうが旨いんだ」・・・けど、残念ながら自分で淹れました。
関連記事