ヤエムグラ?
雨上がりの秋の散歩。いつもの3倍くらい歩く。土手の草に惹かれて持ち帰り、最近仕立てたばかりの和の寄せ鉢に追加。
水草みたいだけど、雑草図鑑で調べてみたらヤエムグラに一番似ていた。秋に芽吹き、春に一気に草丈が伸びて1mほどになると書かれているので、ヤエムグラだったら大変なことになりそう。
夫の実家で春に奔放に芽吹いていたハツユキソウを、今年こそと根っこごと何株もいただいてきた。根付かずにいくつもだめにしたけれど、今年は何とか3株くらい生き残ってここまでになった。
ジニアの赤が映えてきた!ごちゃごちゃ色の花壇です。
関連記事