ドキドキ指数90
目的のものを探すときのドキドキっていいですね。人ごみから待ち合わせの人を探すとき
(最近味わってないなぁ)。東急ハンズみたいなお店からお目当ての商品を探すとき。翻訳で、とある単語にぴったりの訳語を探すとき
(半分は本当)・・・。でも私の中でドキドキ度数がもっともっと高い体験ができるのが、屋外で目当ての植物を探すとき。ツクシやわらびやヨモギ・・・これは比較的見つけやすかったり、もう事前にあることを知っていたりすることもあるからドキドキ指数は60くらいだけれども、今回の目的はツユクサ。うーさんから近所にあったら採ってきてと頼まれて、毎朝の散歩ルートのどこかで見た気がするなぁと、ここ2日気にして見ていました。1日目、見つからず。2日目、あきらめ半分で見ていたら、ルート後半で馴染みの青い花を発見!あったぁ~なんてことない道路脇の植栽のふもとに生えていました。花が咲いていないと見つけにくかったのかも。
ユウに待っていてもらって、持参したスコップでそそっとすくいあげました。うちの庭にもあってもいいな、と、欲張り気分が出て少し多めに採取。ここらは定期的に清掃スタッフの方々によって雑草が一掃されてしまうので、その前に・・・そしてちょうど今日、うーさんと会う約束があるので、まさに、間に合った!ドキドキ指数90です。
ツユクサの花は、水がかかったためかとたんにしゅんとちぢれてしまったけれど、こうしてポットにまとめて入れただけでにんまりモードに入ってしまう。きっと、日々私のブログをのぞいて下さる園芸好きな方には同感いただけることでしょう。雑草と呼ばれてしまう草のひとつを、子どもの頃みたいにワクワクして大事に持って帰るという行為自体が新鮮で、不思議と満たされます。うーさんには頼まれていないけどシソ
(たぶん)も一緒に持ってこ。
最近は草木染めをするための植物を探す目的もあって、散歩に楽しみが増えました。ナガバギシギシとスギナだけは散歩コースで十分な量、手に入りそうです。
関連記事