きんぎょ~きんぎょ~

せっせっせ

2011年06月08日 13:11

去年は間引いて、ビニールポットに一株ずつ植え替えて・・・とやったのですが、今ちょっと手をかけられず放置中。これ放っておいて水だけやっていったら、どうなるかしら。やっぱり一つ一つが弱弱しい苗になってしまうかなぁ。結局、またマメな作業を何日か後にはしていると思われます。



きんぎょ鉢の左隣はクレソン鉢ですが、芽は出たものの去年同様ひょろひょろで育ちそうにない。クレソンって、難しい?よほど土が肥えていないと、だめなのか?




この、自然光のほの暗さがとても目にやさしい・・・うちに連れ帰った野草のひとつであるドクダミは、年々地下茎を横にのばして増えています。今のところ最適なグラウンドカバーになっていますが、増殖しすぎないように目を光らせています。




まだかなまだかな~花数は買ってきたばかりの去年よりは減りそうですが、今年も控えめに楽しませてもらえそうです。

関連記事