雨上がりのバラ園
雨続きで2日間散歩に行けなかったユウへの奉仕、かつ、見頃であろうバラを見るにはちょうどよい明るい曇り・・・時間は朝9時ちょっと過ぎ、もう開園してるナ!それ行けっ
洋風な家に住んでいたら、きっとこんなふうな風景をつくろうとするかな~。
見返してみれば気に入って撮ってきたバラはみなピンク色でした。園内では毎日軽トラック一杯分の花ガラが出るとか。これから消毒薬を蒔くところで、顔面を厳重にゴーグルで覆った職員の方が、「ちょうどいいときに台風なんか来ちゃうしさ・・・」ってぼやいていました。自分の税金がこういうところにも使われているのだとしたら、ちょっと誇らしい。多くの人の汗と尽力で保たれている美しいバラ園(西山公園)にどうぞ足をのばしてみてください。今週いっぱい楽しめそうです。
去年はバラの花びらに埋もれそうな写真を撮ったね。来年もまた来ようね。
右側にいる2~3人の子がシャボン玉を吹き、それを他の子たちが追いかけてはしゃいでいました。平和な平和な光景。ジャージ風の、統一された服を着た子らでしたが、話す言葉はどうやら南米系。近くにそういう幼稚園みたいなのがひょっとしてあるのかな?
帰りがけ、苔むしたテーブルの上に鮮やかな黄色に見える小さな木の葉が一枚。近寄って写真を撮ろうとしたら、おや、先客が。
関連記事