モンステラの剪定

せっせっせ

2011年05月17日 17:44

今日はオフでしたので朝から掃除、洗濯・・・。掃除をすると、家の中にあるいろんな「未着手」に気付きます。その中のひとつ、植物の手入れ。余裕のあるときにやれれば楽しいです。今日は、モリゾウことワイヤープランツと、こちらのモンスター(モンステラ)の手入れをしました。



おばけ!



支柱も使ってはいるものの、好き勝手な方向にのびられて、見栄えが悪いだけでなく歩くのにジャマになる・・・。巷のインテリアショップなどに置かれているモンステラはどのように手入れしてあるのかなぁ。とりあえず、低い位置で真横とか下向きにのびている葉をカットしました。



これでウチワでも作れればねぇ。葉っぱの切れ目がキレイな葉を新聞紙に写し取って、陶芸でお皿にでもしてみよう。あまりに青々して肉厚で頑丈なので、捨てるのがもったいなく思えました。

美しく見えるモンステラの剪定・・・どこかにそんなことをアドバイスした本でもないかなぁ?ちょっともて余し気味です。そのほかにも巨大になりつつあるのがゴムノキ、木立ベゴニア。家の中の植物はもう飽和状態の我が家です。

関連記事