好きな時間
長いこと雨が降って外に出なかったあと、植物を見て廻る時間が好きです。今日は屋上庭園観察。
鉢を壁に沿って一直線に並べるのをやめて、中央にまとめてみたら、おっ、ちょっといい感じ?
このしずくな感じが癒し。ウォーターマッシュルーム。
去年タネから育てたキキョウはここまでのびました。この勢いだと花が見れそうかな?
再びしずく・・・ヘデラ。
これは去年タネから育てたキンギョソウ。去年はヒョロヒョロして花ももちろん咲かず、冬も外に出したままでてっきり枯れてしまうのだと思っていたら、冬を越して急に色ツヤ&元気がよくなりました。これはもしやと思っているうちに、こんなににぎやかな花が咲き始めた~~ でも茎が細いので、花の重みで折れて垂れ下がってしまっています。
植え替えて間もないのに、アメジストセージは、はや、土が見えないくらいに茂ってきました。その横のルドベキアも葉がシャンとして、これから上にのびそうな気配マンマン。Tさん、ご覧になってるかな?フジバカマもホトトギスもぜんぶ問題なく元気ですよ!
横から見たら・・・なんだか樽にためた家畜用の牧草っぽい?でも、スギの鉢との組み合わせが好きな感じです。植え替えてヨカッタ。
関連記事